資料來源:https://www.tokyo-vln.jp/learn/hint/596482
擷取部分文章翻譯:
東京同志遊行(TRP)—『以創造每個人都能幸福的社會為目標 』
活動介紹:
這是亞洲規模最大的LGBTQ+活動,於為期兩天的活動中,總計有27萬人參與遊行。 約有六百位志工支援,從十幾歲到六十幾歲都有,其中包括各個國籍不同文化背景的人們參與。
遊行路線從代代木公園出發,經過澀谷公園大道、原宿的明治大道,再返回公園,全程約2公里。並且在公園內部有兩百個以上的販賣飲食、小物、親身體驗空間等攤位,包括海外也有許多人前來共襄盛舉。
核心主旨:
2024年的主題標語是「在出現改變之前,絕不放棄」。以打造一個無論性別認同如何,每個人都能夠活出自我、充滿自信並感到自豪的社會為目標而舉辦。據說於2024年的遊行中有多達一萬五千人參加。
歷史發展:
日本第一次的同志遊行是在1994年時舉辦,但當時因為日本的社會環境較為嚴峻,遊行的營運有些困難,一度中斷活動。 後來於2012年時再次開始,為現在東京同志遊行活動的前身。從那時到現在,中間除了夾雜因新冠肺炎疫情而線上舉行,其餘每年都有實體遊行。
最新資訊:
2025年於六月七號到六月八號兩天,將在代代木公園舉辦東京同志遊行。志工的報名登記時間為三月一號到四月三十號。
誰もがHappyな社会を目指す【東京レインボープライドのボランティア】
2日間のイベントで、のべ27万人が来場した「東京レインボープライド2024」。アジア最大級のLGBTQ+のイベントで、代々木公園をスタートして、渋谷の公園通りや原宿の明治通りを歩き、また公園に戻ってくる約2kmのコースです。公園周辺を歩くパレードなどたくさんの人でにぎわいを見せました。この華やかなイベントを支えているのが、実は約600人のボランティア。10代~60代以上までの幅広い年代が参加し、国籍やルーツも様々。公園内には200以上の飲食・物販・体験型ブースがずらりと並び、海外の方も含めて大勢の人でにぎわっています。
日本で初めて「プライドパレード」が開催されたのは1994年。今より厳しい社会状況の中で運営の難しさや中断などもありながら、2012年に、現在のイベントの前身となる東京レインボープライドが開催されました。以来、コロナ禍のオンライン開催を挟みながら、毎年開催されています。
2024年のテーマは「変わるまで、あきらめない」。性のあり方に関わらず、誰もが自分らしく前向きに、誇らしく生きていくことができる社会の実現を目指して開催されています。2024年のパレードには過去最高の15,000人が参加したということです。
2025年、代々木公園でのTokyo Pride Parade & Festivalは6月7~8日の2日間開催します。ボランティア登録は3月1日から4月30日までです。